SofGate

平仮名や片仮名を扱う際の文字数変化


平仮名と片仮名は文字数が異なる

氏名や社名(商号)などの呼称(読み仮名)を登録する際に、平仮名(ひらがな)ではなく片仮名(カタカナ)を使う最大の理由は「ヴ」の存在にあります。
このため、呼称(読み仮名)の登録項目は必ず片仮名(カタカナ)にしましょう。

平仮名(ひらがな)や片仮名(カタカナ)を扱う際の注意点

・濁点「ガギグゲザジズゼゾダヂヅデドバビブベボ」
・半濁点「パピプペポ」
・子音「ァィゥェォャュョ」
片仮名(カタカナ)のみ存在する「ヴヵヶ」 ※詳細は一覧表参照
・通常は使わない「ゐゑ(ヰヱ)」※氏名や社名(商号)に使われている場合がある
・意外に見落としがちな句読点「、。」
※会社名(商号)には、ローマ字、数字(0〜9)、符号「&’,−.・」なども使用を認められています。
※半角変換する際に濁点は文字数が変わる事にも注意すべきです。(byte数を全角の半分とする仕様は解りやすいですが問題が発生する可能性があります)

通常平仮名表記に「う゛」はない

外国人の氏名はもちろん、社名(商号)には「ヴ」の使用が認められているのですが、平仮名(ひらがな)の「ヴ」はありません。
平仮名の「ヵ」と「ヶ」に関してはUNICODE(UTF-8)には登録されていますが、通常平仮名表記に「う゛」はないのです。
このため、顧客マスタや取引先マスタの呼称(読み仮名)項目に平仮名を使うべきではありません。
他にもプログラムで平仮名(ひらがな)や片仮名(カタカナ)を扱う際に気を付けたい点をまとめます。
※半角変換で文字数が変わる事は知っている人が多いですが、平仮名変換も「う゛」によって変わる場合がある事に注意しましょう。

平仮名と片仮名の一覧表

行名平仮名片仮名備考
あ行あぁいぃうぅえぇおぉアァイィウゥヴエェオォ忘れがちなのは「ヴ」
平仮名の「ヴ」はUNICODE(UTF-8)にもありません(通常平仮名表記に「う゛」はありません)
か行かがきぎくぐけげこごカヵガキギクグケヶゲコゴ忘れがちなのは「ヵ」と「ヶ」
平仮名の「ヵ」と「ヶ」はANSI(Shift-JIS)には存在しませんが、UNICODE(UTF-8)にはあります
さ行さざしじすずせぜそぞサザシジスズセゼソゾ 
た行ただちぢつっづてでとどタダチヂツッヅテデトド 
な行なにぬねのナニヌネノ 
は行はばぱひびぴふぶぷへべぺほぼぽハバパヒビピフブプヘベペホボポ 
ま行まみむめもマミムメモ 
や行やゃゆゅよょヤャユュヨョ 
ら行らりるれろラリルレロ 
わ行わゎゐゑをんワヮヰヱヲン通常は使わない「ゐゑ(ヰヱ)」は氏名や社名(商号)で使われることがあります
聞いた事はありませんが「を」は氏名に使えます
句読点、。、。句読点は忘れがちです

平仮名と片仮名の全文字列

Shift_JIS(ANSI)の場合は「ヴ」と「ヵ」と「ヶ」に違いがあります。

あぁいぃうぅえぇおぉかがきぎくぐけげこごさざしじすずせぜそぞただちぢつっづてでとどなにぬねのはばぱひびぴふぶぷへべぺほぼぽまみむめもやゃゆゅよょらりるれろわゎゐゑをん、。
アァイィウゥヴエェオォカヵガキギクグケヶゲコゴサザシジスズセゼソゾタダチヂツッヅテデトドナニヌネノハバパヒビピフブプヘベペホボポマミムメモヤャユュヨョラリルレロワヮヰヱヲン、。

● HOME ▲ PAGE TOP